社員旅行(東京)
5月22日・23日で社員旅行に行ってまいりました。
色々考えたんですが、
社員のみんなが
「意外に東京観光をしたことがないという事」
「社長が はとバスツアー に参加してみたいと言った事」
などから東京行きが決定しました。
行った事ない場所を考えていた時に
「高輪ゲードウェイ駅」がオープンしたので高輪ゲートウェイ駅を
コースに入れました。大栄建設株式会社 » 高輪ゲートウェイ駅(社員旅行資料)
この自動で動く乗り物に乗ってみたいじゃないですか。


そして駅内部の「トイレ」「構内全体を上部から」。
駅から外にでると正に「都市開発のド真ん中」と言った雰囲気。
いやぁ工事の規模も密度もすごいなぁと感じておりました。
昼からは以前社長が「弥富市建設業協力会の若手会」で訪問したことがある
首都圏外郭放水路を「防災の観点からも社員にみてもらいたい」との意向から
埼玉へ。大栄建設株式会社 » 首都圏外郭放水路(社員旅行資料)
地下神殿はスケールが大きく皆さん喜んでおりました。
道中は「うぁースカイツリーが見えるー」とか何とも初々しい言葉が聞こえてきました。


2日目は「はとバスツアー」で豊洲に~
まぁ定番のコースなんですけど1度も行ったことなかったんですよね。
まぁ外国人さんの多いこと(笑) 平日なので混んでるという事はありませんでしたが
何にしろ東京の人の多いこと(笑)
マグロの解体ショーを見ながら昼食でした。


そして東京駅でお土産を買って名古屋へ。
いやぁこの日の為に資料作ってみんなちゃんと読んだのか?
2日間の添乗員は疲れました。
社員全員の笑顔が見れたのは凄く良かったと思えましたよ。