ねんぐ祭り(社会貢献事業)
11月26日(日) 愛西市文化会館で「ねんぐ祭り」が開催されました。
これは津島法人会が毎年行っている行事で「小学生などに税の役割と意義を理解してもらおう」
と言うのが目的の事業です。
青年部では毎年「税金クイズ」というイベントを開催しています。
今年も税金クイズに沢山の小学生が集まってくれました。予定では280名のエントリーでしたが
会場を見る限り210人くらいだったのかなと思います。
子供達の目当てはもちろん「大抽選会の景品」です。
「任天堂switch」や「ポケモンカードBOX」「ドローン」「図書カード」など
沢山の景品を用意しました。
クイズにも小学生が頑張って答えていましたが、2問目からすごく難しい問題が出てきて
一気に人数が20人くらいに減ってしまいました。最後はBEST3まで決定しました。
子供に将来の夢を聞いたりしましたが、最後は税務署の一統括から
「社会にでたら税金をしっかり納めてください」と言われていて
少し笑ってしまいました。
その後の抽選会では外れてしまう子が泣き出したり…大変でしたが無事終了しました。
来年も行う予定の事業なので津島管内の小学生以下のお子さんは参加待ってますね。
